ヨガとたいそう:Sawubona サウボナ

ヨガとカラダのこと。時々ボディーライトニング@岡山

好奇心と勇気と、たぶんもうひとつは諦観。

ほぼ日刊イトイ新聞のトップで糸井さんの書くコラム「今日のダーリン」が素晴らしかった。
今日のダーリンはアーカイブにも残らず、一日で更新されてしまうので、ここにコピペしておこうと思います。

好奇心も勇気も、もらうものではないよね。
自分の中から、出てくるもの。
しかも、大人になるとこれ、自分で「出す!」と決めて出てくるもののような気もする。
そして、諦観。
本質を捉える力、みたいなものだろうか。

好奇心+勇気+諦観=無敵。

以下 ほぼ日刊イトイ新聞2017年10月15日の『今日のダーリン』より引用。

・たくさんの人がする、いろんな質問を、
 どんなものでもぜんぶ大きな箱に放り込んで、
 がらがらがらとかき混ぜて、
 「ざっと、どういうことを答えたらいいでしょう?」
 というふうに、ものすごく大ざっぱにまとめるならば?

 それは「好奇心」と「勇気」です。

 という答えになるのではないか。
 ちょっと、ほんとにやってみたい気がする。
 世界中の人に、ひとり何通でもいいから
 質問カードにじぶんなりの質問を書いてもらうわけ。
 質問なんかないよ、という人には、
 なんでもいいよ、思うことを書いてもらおうか。
 何十億とか、何百億とか集まるといいね。
 そこにさらに、過去にあったさまざまな表現から、
 いろんな人が知りたがったことを抜きだして足していく。
 どれだけ増えてもかまわない。
 よく知らないけど、こういうビッグデータですかね。

 どうしたらいいのか?
 なにが必要なのか?
 どこで分かれるのか?
 なぜ、そういうふうになったのか?

 すべては、「好奇心」のありなしと、
 「勇気」のあったかどうかで決まるものです、と。
 そう言っておいたら、答えになるんじゃないか、と。

 ぼくは、あらゆる食物を、
 「好奇心」と「勇気」を維持しさらに育てるために、
 ありがたくいただきたいと思う。
 そこでいただいた体力も、もちろん、
 「好奇心」と「勇気」を支えるために使いたい。

 生きていることとは、
 「好奇心」と「勇気」を目覚めさせていること。
 そうだなぁ、死ぬときにさえも、
 「好奇心」と「勇気」で、そのときを迎えたい。
 すくなくとも、いまは、そう思っている。

今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。
「好奇心」と「勇気」と、もうひとつはたぶん「諦観」。